スピリチュアル雑学

自分と繋がる瞑想のすすめ

「瞑想」は、魂レベルの自分であるハイヤーセルフと繋がり、宇宙やスピリットガイドからのメッセージを受け取る良い方法です。

しかし「目を閉じて心を無にする」ただそれだけなのですが、これが実は難しいのです。

去年、娘が小学5年生の宿泊研修で、お寺で座禅瞑想を体験してきました。
「どうだった?」と感想を聞くと「足とお尻が痛くて、とにかく早く終わって欲しいとずっと考えていた」と言うではありませんか(笑)。

これでは、心を無にするどころではありませんね。椅子に座ることが多い現代人にとって、ずっとあぐらをかくのはつらいです。

「瞑想」は、まず椅子に腰掛けて、無理せずリラックスできる姿勢でやりましょう。ただし、背筋は伸ばします。そして両足はしっかりと地面につけるようにします。

そうすることで、天と大地のエネルギーが背骨を通って上下することができ、深い瞑想に繋がるだけでなく、身体まで元気になります。

これは、師匠ロックガールの講座を通じて、スピリチュアルライフコーチの磯一明さんから学んだ「瞑想」の方法です。

呼吸は、息を吐く時に「細くゆっくりと吐く」ようにして、吸う時は自然に任せましょう。最初のうちは、呼吸を数えるようにすると、頭で余計なことを考えずにすみます。

どうしても頭に心配ごと等が浮かんできてしまうという人は、「つづきを考えない」とだけ決め、手放していきましょう。私はいつも、きれいな川に笹舟を流していくイメージで、いらない思考を手放しています。

目を閉じた時にまぶたの裏に見えるもの(光や色、映像)に注意を向けるのも良い方法だと教わりました。

ちゃんとした瞑想になっていなかったとしても、自分と向き合い、静かな時間を設けることで、「私はこんなことを考えていたんだ。手放そう」と思えるだけでも素晴らしいです。

リラックスできるアロマを焚いたり、ネイチャーミュージックをかけたり、自分なりに気持ちよくいられる方法で瞑想されると良いと思います。

私達はついつい忙しく生活を送ってしまい、自分の心を置き去りにしてしまいがちです。
1日10分でいいです。瞑想して自分と繋がる時間を持ちましょう。

最後まで読んで頂いてありがとうございました。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サイキックリーダー【HANA】の
《あなたの人生を変えるかもしれないサイキックリーディング》
⬇ 申し込んでみませんか? ⬇
 NAIA🐬提供メニュー&申し込み 

今なら初めての方のみ初回限定価格(¥3,000〜)で提供中です。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「病気がギフト」ガイドの導き前のページ

猫とサイキック次のページ

関連記事

  1. スピリチュアル雑学

    エーテルコードカット

    私はひどいエンパス体質だという自覚があります。セージをポケットに入…

  2. スピリチュアル雑学

    サイキックアタックから身を守る方法

    サイキックアタックは誰でも受けます。また知らずに自分が送ってしまっ…

  3. スピリチュアル雑学

    浜辺を裸足で歩くアーシング

    私は海の近くに住んでいるので、よく浜辺を歩きます。夏場は靴を脱…

  4. スピリチュアル雑学

    お風呂で良いアイディアが浮かぶ理由

    ヒーリングの講座の中で私の先生、アリソン・ヘイズさんが面白い話…

  5. スピリチュアル雑学

    「エンパス」という体質

    私は人疲れ、場所疲れのひどい人間でした。「なんでこんなに疲れやすい…

  6. スピリチュアル雑学

    すべての人に共通する「魂の目的」

    すべての人に共通する「魂の目的」があります。それは「自分自身の…

おすすめ記事

  1. ヒーリングデモンストレーション
  2. LINE友だち登録でクーポンゲット!
  3. チャクラを正せば病気も良くなる!
  4. 光と愛に包まれる指導霊との交信
  5. TimeTicket はじめました!
  6. お子様・発達障害の方へのヒーリング
  7. ご予約が簡単になりました
  8. パワーストーンヒーリング誕生秘話
  9. すべての人に共通する「魂の目的」
  10. 体験リーディング始めました
  1. My Life Story 〜私という人〜

    親として「いじめと向き合う」①
  2. 幸せを呼ぶ思考法

    願いや望みは「声に出す」こと
  3. スピリチュアル雑学

    「エンパス」という体質
  4. 幸せを呼ぶ思考法

    憧れを抱く
  5. スピリチュアル体験

    予知夢からのメッセージ
PAGE TOP