サイキックリーディング

決断すると宇宙は応援する

時に大きな方向転換には勇気が必要です。

スピリットガイドはその人の「魂の目的」を知った上でずっと見守っています。知らず知らずに直感という形でそのアドバイスを受け取っている人もいれば、それができずに迷子になっている人もいます。

迷子の人は同じところをずっとぐるぐるとまわっています。そこを抜け出す1本の道、私はその道の存在を知らせるために、サイキックリーダーとして神様から派遣されているのだといつも感じます。

しかし、その道の存在を知っても、そこから抜け出すのを拒む人がいます。それは抜け出すのにある種の「痛み」を伴うからです。痛みとは「離婚」「離職」「引っ越し」など、人によって様々です。

私がスピリットガイドからのメッセージを伝えても行動を躊躇する人の多くは「変化への恐れ」を抱いています。今持っているものを手放す恐れ、経済的な困窮への恐れ、新しいことにチャレンジする恐れ、環境が変わることへの恐れ……

しかし、それを乗り越えた先に必ず幸せが待っています。思い切って決断し行動した人を宇宙は応援します。それがガイドからのメッセージであればなおさらです。「魂の目的」に沿っていれば、決めた途端にトントン拍子でうまく行くこともあります。

今がつらいのは「方向転換をしなさい」というサインです。

無視するとますます逆風が吹く可能性もあります。病気や急な倒産による失業など「こんな不幸なことはない」と思うような出来事を通して「気づきなさい!」と大きな力が働きます。

コロナ禍、変化の風が吹いています。動くのは今です。都心から地方へ、拘束から自由へ、停滞から変革へ、抱えているものを手放して新しい自分になるチャンスです。

行動しなければ未来は変わりません。「こうしたい」と思ったことを行動に起こしてみて下さい。ためしにGoogleで検索してみる、それだけで道が開ける場合もあります。

英語の有名な格言に
「Only you can make yourself happy」
(自分を幸せにできるのは自分だけ)
という言葉があります。

これは同時に「自分の一番の幸福を邪魔しているのは実は自分だけなんだよ」と捉えることもできます。

あなたは「できない」と決めつけていませんか?

行動したその先にきっと素敵な未来が待っていると思いますよ。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

《あなたの未来を変えるかもしれないサイキックリーディング》
申し込みはこちら ➡ https://psychic-naia.com/menu

にほんブログ村 にほんブログ村へ

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

神様からの派遣前のページ

平飼い卵とスピリチュアル次のページ

関連記事

  1. サイキックリーディング

    一筋縄ではいかない恋愛相談

    2022年、20代前半の若い女性から50代の男性まで、サイキックリーデ…

  2. サイキックリーディング

    サイキックが視る世界

    私にはスピリットガイド(指導霊)の姿は「光り輝く人のシルエット」として…

  3. サイキックリーディング

    ペンジュラムが教えてくれること

    パーソナル(個人)リーディングでは、スピリットガイド(指導霊)がペンジ…

  4. サイキックリーディング

    初めましてのご挨拶

    函館市在住のサイキックリーダー【HANA】です。パワーストーンサイ…

  5. サイキックリーディング

    スピリットガイド(指導霊)とは何か

    サイキックとして、お客様のスピリットガイド(指導霊)からのメッセージを…

  6. サイキックリーディング

    体験リーディング始めました

    2022年9月から・初めての方限定パーソナルリーディング 20…

おすすめ記事

  1. ヒーリングデモンストレーション
  2. LINE友だち登録でクーポンゲット!
  3. チャクラを正せば病気も良くなる!
  4. 光と愛に包まれる指導霊との交信
  5. TimeTicket はじめました!
  6. お子様・発達障害の方へのヒーリング
  7. ご予約が簡単になりました
  8. パワーストーンヒーリング誕生秘話
  9. すべての人に共通する「魂の目的」
  10. 体験リーディング始めました
  1. サイキックリーディング

    行動してはじめて人生は変わる
  2. 幸せを呼ぶ思考法

    「波乱万丈の人生」は魂レベルが高い証拠
  3. スピリチュアルな衣食住

    歯とスピリチュアル
  4. サイキックリーディング

    一筋縄ではいかない恋愛相談
  5. スピリチュアルな衣食住

    幸せを呼ぶ服選び
PAGE TOP