幸せを呼ぶ思考法

怒るべき時は怒る子育てを

「子供は褒めて育てるべき」
「怒ってはいけない」

という社会的な風潮があります。

最近、よく出会うのが、育児本などを読んで
“「怒らない」お母さんでいよう” 
と頑張っている人です。

ニコニコ優しい眼差しで子供を見守るのは
とても良いことだと思いますが

まったく「怒らない」というのも考えものです。

しっかりと「感情をこめて怒るべき時」
があるということを知っておきましょう。

1つ目は
「怪我や事故に繋がるような危険な行為」をした時
2つ目は
「人に迷惑をかける行為」をした時

子供が良い大人に成長するために
この2つのポイントだけは

絶対に押さえる必要があります。

子育ては「怒る」のではなく「叱る」「諭す」
というのが基本ではありますが

愛をもって怒ってもらった経験は
大人になって振り返った時

「私は大切にされていたんだな……」と

不思議な優しさに包まれます。

コントロールすべき「怒り」を抑えること
に注意を向けすぎて

人間として正しく成長してもらうための指摘
までできない親になってはいけません。

「怒るべき時は怒る」ことも大切ですよ。

最後まで読んで頂いてありがとうございます。

 


 

サイキックの【HANAKO】さん

たくさんのお母さんたちから育児相談も
多くうけたまわっております⬇

あなたがお子さんにできる「最善の道」を
スピリット・ガイドから聞いてみませんか?

TimeTicket サイキックセッション↓
https://www.timeticket.jp/items/135002/

 

 

 

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

過去生は現世に影響する前のページ

頭から吸って足から吐く呼吸法次のページ

関連記事

  1. 幸せを呼ぶ思考法

    「知識」は財産

    「自分で調べて勉強する」という習慣はとても大事です。今は何でも…

  2. 幸せを呼ぶ思考法

    経営者とアニメ監督に共通する思考

    私は元ライターですが、自分に専門性がないため、そして仕事を選べるような…

  3. 幸せを呼ぶ思考法

    幸せな「成功の仕方」

    コロナ禍で一気に独立・起業する人が増えてきたように思います。…

  4. 幸せを呼ぶ思考法

    専業主婦は暇じゃない

    「世の男性は女性に多くを求めすぎていると思う」ママ友、名言集の…

  5. 幸せを呼ぶ思考法

    発達障害という名のギフト

    ご自身が発達障害の方、お子さんが発達障害だという方、どうかそれ…

  6. 幸せを呼ぶ思考法

    「怒りのコントロール」は尊敬を生む

    「お母さんみたいになりたい」とても嬉しいことに、娘に良く言われる言…

おすすめ記事

  1. ヒーリングデモンストレーション
  2. LINE友だち登録でクーポンゲット!
  3. チャクラを正せば病気も良くなる!
  4. 光と愛に包まれる指導霊との交信
  5. TimeTicket はじめました!
  6. お子様・発達障害の方へのヒーリング
  7. ご予約が簡単になりました
  8. パワーストーンヒーリング誕生秘話
  9. すべての人に共通する「魂の目的」
  10. 体験リーディング始めました
  1. スピリチュアル体験

    出雲大社で “ご縁” をお祈り
  2. スピリチュアル雑学

    頭から吸って足から吐く呼吸法
  3. サイキックリーディング

    サイキック感覚「クレア」とは何か
  4. ヒーリング

    チャクラを正せば病気も良くなる!
  5. サイキックリーディング

    初めましてのご挨拶
PAGE TOP