幸せを呼ぶ思考法

依存を許すと他責が生じる

私はスピリット・ガイド(指導霊)からのメッセージをお伝えするサイキックリーディングをお仕事にしています。

スピリット・ガイドのアドバイスで素晴らしいと思うことは、相手の成長を促すところです。

相談を受ける立場として一番やってはいけないことは、自分への依存を許すことだと思います。

「神との対話」(ニールドナルドウォルシュ著)という本の中に、人の助け方の悪い例として、このようなことを伝えていました。

”あなたの助けが自立ではなく「人をあてにする気持ち」を助長するとき”
”依存しようとするのを同情のつもりで許したとき”

相手を人間的に拡大ではなく縮小させる行為は、すべきではないそうです。

また”依存を許すのは自分の権力欲である”と指摘していました。

「迷惑だ」と言いながら、依存を許している人は、心に手を当てて考えてみる必要があります。

依存を許すとその人は他責になります。「人のせい」にするのです。

他責の人は何かあった時に自分で処理することができません。

このため、ネガティブエネルギーをあっちでぶちまけ、こっちでぶちまけしています。自分は悪くないのに、この人のせいでこんな目にあったと主張します。

相談相手のエネルギーと貴重な時間を奪っていることにも気づきません。そして今度は相談にのってアドバイスしたあなた自身が標的になります。

自分との関わりがその人のためにならない、そして自分自身も不快であると感じた時は、距離をおくべきだと思います。

他責の人の人付き合いの特徴は、直接本人にストレートには文句を言わないことです。泣きつく相手がいなくなると困るからです。

私は、思ったことは、はっきりと口に出す方が好感を持ちます。優しさのつもりで遠回しに言われるとイヤミに感じます。

人から嫌われないように生きている人が、みんなから嫌われる理由はそこにあると思います。

スピリット・ガイドのように、依存ではなく自立を促し、その人が人生の目的を自分の力で達成できるよう、良い関係を築ける人になりたいですね。

「愛ある指摘は成長につながる」私はそう信じています。

 


 

サイキックリーディングにご興味がある方はこちら↓
https://www.timeticket.jp/items/135002/

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

チャクラを正せば病気も良くなる!前のページ

魂と繋がる誘導瞑想次のページ

関連記事

  1. 幸せを呼ぶ思考法

    強制ポジティブ強制感謝が生む「ゆがみ」

    私も昔、無理やりポジティブでいようとしたり、全然感謝の気持ちがないのに…

  2. 幸せを呼ぶ思考法

    願いや望みは「声に出す」こと

    やりたいことがあるなら、声に出しましょう!叫びましょう!世…

  3. 幸せを呼ぶ思考法

    知床事故で感じる経営者の資質

    知床遊覧船の事故から今日でちょうど1ヶ月だそうです。新聞記事では運営会…

  4. 幸せを呼ぶ思考法

    専業主婦は暇じゃない

    「世の男性は女性に多くを求めすぎていると思う」ママ友、名言集の…

  5. 幸せを呼ぶ思考法

    「波乱万丈の人生」は魂レベルが高い証拠

    スピリチュアルな人ほど波乱万丈の人生を歩んできています。不幸のどん…

  6. 幸せを呼ぶ思考法

    憧れを抱く

    夏はひまわりの季節です。ひまわりの花言葉は「憧れ」「情熱」です…

おすすめ記事

  1. ヒーリングデモンストレーション
  2. LINE友だち登録でクーポンゲット!
  3. チャクラを正せば病気も良くなる!
  4. 光と愛に包まれる指導霊との交信
  5. TimeTicket はじめました!
  6. お子様・発達障害の方へのヒーリング
  7. ご予約が簡単になりました
  8. パワーストーンヒーリング誕生秘話
  9. すべての人に共通する「魂の目的」
  10. 体験リーディング始めました
  1. スピリチュアル雑学

    サイキックアタックから身を守る方法
  2. サイキックリーディング

    初めましてのご挨拶
  3. 告知とご報告

    9/11札幌「北海道スピフェス」に出ます!
  4. パワーストーン

    Power Stone Psychic Reading & Heali…
  5. サイキックリーディング

    サイキック感覚「クレア」とは何か
PAGE TOP