幸せを呼ぶ思考法

先生の先生になるという選択

「先生の先生」とは
「プロに教えるプロ」
になるということです。

第一線で10年以上やられてきて
そろそろいろいろな意味で
「限界」という方がいます。

1つの例として
小さな子ども専門にずっとレッスン
をされてきたピアノ教室の先生を
あげてみたいと思います。

「落ち着きがなくて断られた」
「楽譜をまったく読めない」
「練習を嫌がる」
などの問題児でも

なぜかこの先生のところだと
子供が楽しく通うことができて
いつの間にかピアノの技術と知識が
身に付いている。

それにはこの先生が長年の経験から
培ったノウハウがあるからです。

「子どものパターン別の接し方」
「ピアノを子供に習わせたい親の特徴」
「自宅練習を促すテクニック」などを

熟知しているのです。

このノウハウを
「困っている若い同業の人に広める」
ことができたらこの先生にとっての
次のステップとして

最高だと思いませんか?

人気の先生であるため
「体力と精神力が持たなくなってきた」
「生徒を抱えているから長期の休みを作れない」

地元だけでお仕事が完結しているため
「引っ越しができない」
「住みたい場所に住めない」
など悩みを抱えます。

でもネット社会の今なら、全国の人を相手に
SNSなどで情報発信をしていけます。

そこで興味を持ってくれた人にzoomで
講座や相談会を開くことができます。

「有料でもいいから相談したい」
という人に向けて
「子供へのレッスンのコツ100」など
ノウハウをまとめた電子書籍やPDFを販売したり
参加費をもらって講座を開くことも可能です。

悩んでいる同業の人を救うと同時に
その人の生徒となる子供たちにも
「ピアノを好きになって続けてもらう」
ことができるのです。

全国に自分の「志」の輪が広がります。
そして、豊かで自由がきく生活に変わります。

そういう人生のシフトの仕方を
考えてみましょう。

その道のスペシャリストとして極めて
きた方は「先生の先生になる才能」を
持っています。

そこにフォーカスしてください。

あなたの人生がより良い方向にシフトしますように!

最後まで読んで頂いてありがとうございます。
サイキックの【HANAKO】さん でした。

 

 

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

インスタ1ヶ月でフォロワー300人!前のページ

子供が本当に欲しい愛情次のページ

関連記事

  1. 幸せを呼ぶ思考法

    人それぞれ「学び」の違い

    私の通う高校は、田舎だったので、頭の良し悪しに関係なく、地元の人はほぼ…

  2. 幸せを呼ぶ思考法

    夫の帰宅時間が遅い時の対応

    夫の年収を下げる妻、上げる妻の 大きな違いが、ここにあるように思い…

  3. 幸せを呼ぶ思考法

    専業主婦は暇じゃない

    「世の男性は女性に多くを求めすぎていると思う」ママ友、名言集の…

  4. 幸せを呼ぶ思考法

    努力より夢中が勝る

    同じ時間を使っていても努力をしている人と夢中の人では時間の流れ…

  5. 幸せを呼ぶ思考法

    発達障害という名のギフト

    ご自身が発達障害の方、お子さんが発達障害だという方、どうかそれ…

  6. 幸せを呼ぶ思考法

    憧れを抱く

    夏はひまわりの季節です。ひまわりの花言葉は「憧れ」「情熱」です…

おすすめ記事

  1. ヒーリングデモンストレーション
  2. LINE友だち登録でクーポンゲット!
  3. チャクラを正せば病気も良くなる!
  4. 光と愛に包まれる指導霊との交信
  5. TimeTicket はじめました!
  6. お子様・発達障害の方へのヒーリング
  7. ご予約が簡単になりました
  8. パワーストーンヒーリング誕生秘話
  9. すべての人に共通する「魂の目的」
  10. 体験リーディング始めました
  1. 告知とご報告

    TimeTicket はじめました!
  2. 幸せを呼ぶ思考法

    「知識」は財産
  3. My Life Story 〜私という人〜

    「行動で人生を変えた」フリーライター時代
  4. スピリチュアル体験

    猫とサイキック
  5. 幸せを呼ぶ思考法

    人生の主人公は自分
PAGE TOP